入園案内|2025年度(令和7年度) 入園募集要項
※入園希望の方の園見学は可能です。
令和6年度入園募集対象児
| 0歳児 | (ちゅうりっぷ組) | 生後3か月から 3号認定のみ | 
| 1歳児 | (たんぽぽ組) | 2023.4.2 ~ 2024.4.1 生まれ 3号認定のみ | 
| 満3歳児 | (もも組) | 満3歳の誕生日の翌月から 1号認定のみ | 
| 3歳児 | (すみれ組) | 2021.4.2 ~ 2022.4.1 生まれ | 
| 4歳児 | (さくら組) | 2020.4.2 ~ 2021.4.1 生まれ 若干名 | 
| 5歳児 | (ふじ組) | 2019.4.2 ~ 2020.4.1 生まれ 若干名 | 
※ 満3歳児の受付は,お誕生日を迎えられる1か月前からになります。
開園時間
- 平 日・・・・・8:30 ~
 - 1号認定の園児の降園時間・・・・・14:00~14:30
 - 平 日・・・・・7:30~
 - 
2号・3号認定の園児の降園時間・・・短時間 ~16:30
標準時間~18:30
以降は延長保育になります。 - 土曜日・・・・・7:30 ~
 - 
2号・3号認定の園児の降園時間・・短時間 ~16:30
標準時間~18:30
2号認定の園児は、副食代250円/日 おやつ代70円/回 がかかります。 
入園手続き
- 子育て支援課・せらにし支所で支給認定申請書類を受け取る
 - 子育て支援課に支給認定の申請を行う
 - 子育て支援課から支給認定証を保護者へ送付
 - 送付された支給認定を持って、園へ入園を申し込む
 - 園から入園決定通知書を保護者へ送付
 - 入園確定
 
【5月以降の入園申し込みについて】
受付期間:入園希望月の2ヶ月前から随時
受付場所:認定こども園世羅幼稚園 職員室
申込期限:入園希望月の前月の10日まで
募集定員
| 0歳児(ちゅうりっぷ組) | 1クラス | 6名 | 
| 1歳児(たんぽぽ組) | 1クラス | 12名 | 
| 2歳児(ひまわり組) | 1クラス | 12名 | 
| 満3歳児(もも組) | 1クラス | 6名(満3歳になられたら入園していただけます。) | 
| 3歳児(すみれ組) | 1クラス | 25名 | 
| 4歳児(さくら組) | 1クラス | 25名 | 
| 5歳児(ふじ組) | 1クラス | 25名 | 
園の費用について
| 保育料 | 市町が定めた基準額 | 
| 諸費用 | 保護者会費 300円/月 絵本代 実費(1冊) ※ 個人的に必要なもの(制服代、入園時の教材費等)を除き、 冷暖房費及び発表会などの行事の費用は一切不要です。  | 
| 預かり保育料 | 
◎1号認定園児 14:30~18:30 100円/30分 おやつ代70円/回 ◎2号・3号認定園児 短時間 ~16:30 100円/30分 標準時間~18:30 
※延長保育制度は、春休み・夏休み・冬休み中も行います。  | 
給食
3号認定は完全給食 *保育料に含まれています。
2号認定は副食代のみ 4,800円
1号認定は副食代のみ 4,300円
※前月に給食の献立表を配布します。
保護者の皆様へ
認定こども園世羅幼稚園は、学校法人と医療法人の連携のもとで、子どもの発達に応じた保育・サポートを致します。
子ども達の園生活の中で、心と体両面からの健康管理に取り組んでいます。
保育目標
「よく見る よく聞く よく考える子ども」の育成
~学校法人と医療法人連携のもと,子どもの発達に応じた保育サポートを通して~
